● 墨(すみ)さし・墨つぼの使い方
 
 「墨さし」と「墨つぼ」は両方(りょうほう)とも線(せん)をひく道具なんだぞ。
 「墨つぼ」はな、長い板に線をひく時(とき)に使うんだ。
 まず、糸の先のキリ(ツボギリ)を板にさして、糸をピンと張(は)ったまま、糸をつまんで放(はな)すんだ。どんな長い板でもきれいな直線(ちょくせん)がひけるんだぞ。